セミナー情報詳細
来場型セミナーのご案内ページです。オンラインセミナーはこちらをクリックして移管先ページをご参照ください。

統計学の代表的解析手法【重回帰分析】とは?
データの中にある宝(予測・重要度・要因)を導き出す学習をします。多数の演習問題を実践し、問題を解くための考え方、結果の見方を解説します。
下記の方にお勧めのセミナーです。
<解析初心者の方>
⇒ お手元にあるデータに対し、何から行ってよいかわからない方
⇒ お手元にあるデータに対し、何から行ってよいかわからない方
⇒ Excel「データ分析」機能で算出した結果の使い方がわからない方
<解析に苦戦している方>
⇒ 消費者のニーズに合わせて、どのような製品を開発すればよいか
⇒ 顧客に喜ばれる製品にするには、どのようなところを改良すればよいか
⇒ 生産性を上げるためには、運用方法、工程をどのように変えればよいか
⇒ 売上を伸ばすためには、どのような販促活動をとればよいか
⇒ 消費者のニーズに合わせて、どのような製品を開発すればよいか
⇒ 顧客に喜ばれる製品にするには、
⇒ 生産性を上げるためには、運用方法、
⇒ 売上を伸ばすためには、どのような販促活動をとればよいか

開催日:2021年6月15日(火)
お申込みフォームを送信いただいても、受付は完了しておりません。すでに定員に達している場合は、弊社よりご連絡をいたします。受付が完了しましたお客様には、弊社より「お申し込み確認メール」をお送りいたします。あらかじめご了承ください。
開催情報
日程 | 2021年6月15日(火) ※「オンラインライブ・3時間で徹底マスター重回帰分析入門」にご参加のお客様も同じ講義を受講されます。 |
---|---|
時間 | 13:30~16:30 ※途中休憩あり |
定員 | 10名 |
開催場所 | 株式会社アイスタット 東京都杉並区梅里1-22-26 最寄り駅 東京メトロ 地下鉄丸の内線「東高円寺駅」1番出口より徒歩4分 |
講師 | 株式会社 アイスタット 代表取締役社長 志賀 保夫(統計士/統計データ分析士) |
参加費用 | 13,000円(税抜き)/1名 テキスト、実践データ、Excelアドインソフト(無料)が収納されたCD-ROMをお持ち帰りいただけます。 |
その他 | ・ノート、筆記用具をご持参ください(PCは弊社でご用意いたします) ・お申込み受人数に限りがございます。定員に達し次第、受付終了とさせていただきますのであらかじめご了承ください。 ・解析した演習用データファイルはお持ち帰りいただけます。USBメモリをご持参ください。(USBメモリ以外の記録媒体は使用できません) ・消費税法改正に伴い、2019年10月1日以降に開催するセミナーにつきましては 新税率(10%)の消費税にてご請求させていただきます。 |
プログラム詳細
時間 | 概要 |
---|---|
13:30~15:00 | 3時間で徹底マスター重回帰分析入門 |
15:00~15:10 | 休憩※ |
15:10~16:30 | 3時間で徹底マスター重回帰分析 実践(パソコン演習) |
学習内容
前半は重回帰分析にかかわる講義を、後半はExcelとソフトを使い演習問題に取り組みます。
本セミナーでは、重回帰分析に特化した演習問題を豊富に取りそろえていますので
既にアイスタットの「多変量解析入門」を受講されている方にも大変おすすめのセミナーです。
- 重回帰分析を学ぶときの基本となるツボとコツを知る
- 出力された結果の見方や活用の仕方を知る
という流れで「明日から実践で使う」をゴールに、セミナーを行っています。
徹底的に「分かりやすさ」を追求したセミナーです。
楽しく学んで、すっきり納得、さっそく実践できるアイスタット統計セミナー
ぜひお気軽にご参加ください。
学習する用語
適用できるデータ、関係式 、理論値、予測精度/決定係数、予測値、回帰係数の解釈と比較、標準回帰係数/重要度、みかけの相関、真の重要度、符号逆転の現象、総あたり法
セミナー資料について
セミナーで配布する資料、CD-ROM等は全てお持ち帰りいただけます。
使用ソフト
アイスタットフリーソフト「Excel多変量解析」(CD-ROM)アイスタットソフト「マルチ多変量」試供版※
※ソフト試供期限は、セミナー開催日より1ヵ月間
注意事項
お申し込みについて
お申込みフォーム送信直後に「自動返信メール」、お申込みフォーム送信後3営業日以内に「お申込み確認メール」をお送りいたします。
「自動返信メール」および「お申込み確認メール」は、迷惑メールフォルダーやごみ箱などに振り分けられる場合がありますので、メールが届かない場合はこちらをご確認ください。またメールサーバーのトラブルによる未着の場合もございますので、お申し込みから3営業日を過ぎて「お申込み確認メール」が未着の場合は、お手数となりますが弊社までご連絡ください。
セミナー開催日の前日~5日前のお申し込みにつきましては、お申込みフォームを送信のうえ、お手数となりますが弊社まで確認のお電話をお願いいたします。
キャンセルについて
次のような場合は、すみやかにご連絡をお願いいたします。
開催直前・開催当日のキャンセル、無断キャンセルなどは、事務手数料を請求させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
参加申し込み
WEBからのお申し込み
このページの「セミナーに申し込む」ボタンからお手続きを行ってください。
お支払い方法
お支払い方法:銀行振込
お振込口座:「お申し込みフォーム」送信後にて届く「お申し込み確認」メールをご参照ください。
領収書について:銀行振り込み明細書・振込受領書※をもって領収書の発行に代えさせていただくことになりました。
お支払い期限:セミナー開催日の2日前(土日祝日を除く)までにご入金ください。
※請求書は「お申込み確認」メールに添付して(PDFファイル)お送りいたします。
ご入金にあたり請求書原本をご入用の場合は、somu@istat.jpまでご連絡ください。
※お振込手数料はお客様ご負担となります。
※お支払い期日、その他ご要望がございましたら「お問い合わせ」または「お申し込みフォーム」の通信欄までご記入ください。
その他のセミナー情報
アンケートの調査票作成・集計解析入門セミナー
調査票の作成方法、アンケートデータの集計方法、集計結果の見方・活用方法を学びます。
クロス集計については基本から応用、裏ワザまで徹底学習します。
フリーソフト「統計解析」で CS 調査の演習をします。
アンケートデータの検定入門セミナー
母集団において違い(効果)があるという仮説を検証するためにアンケート調査を行います。調査データに統計的手法を用いてこの仮説が正しいかを確認します。確認する方法を母集団仮説検定といいます。 母集団仮説検定の種類、概要、仕方、手順について学びます。
コミュニケーションスキルの一つであるコーチング(coaching)は、最近、企業では人材開発の技法としても注目されています。対話によって部下の自己実現や目標達成をサポートし、自発的な行動を促す技術です。セミナーでは、ビジネスシーンでの良い会話例と悪い会話例をあげ、受講者の体験に照らし合わせながら、コーチングスキルの体系を理解します。
マーケティングリサーチを学ぶ上での基礎・基本から調査のステップ、機能までをわかりやすく解説しています。
マーケティングで登場する様々な用語に触れ「マーケティングについて分かったふりをしないようになる」、「マーケティングリサーチやマーケティ
ングリサーチの機能を一言で言えるようになる」ことをゴールとしています。
セミナー情報
関連書籍
例題とExcel演習で学ぶ多変量解析:因子分析・コレスポンデンス分析・クラスター分析 編
本書は主に主成分分析,因子分析,数量化 3 類,コレスポンデンス分析,クラスター分析,共分散構造分析について解説しています。Excelを使って実習することにより、因子分析、数量化3類について理解することができます。
付属ソフトウェアダウンロードはこちらから
例題とExcel演習で学ぶ多変量解析: 回帰分析・判別分析・コンジョイント分析 編

関連ソフトウェア
