フリーソフトウェアのダウンロード
アイスタットでは統計解析が処理できるソフトウエアを無料で提供するサービスを開始しました。
現在提供できる解析手法は以下の通りです。『統計解析』『多変量解析』『EPA法』『実験計画法』
ソフト解凍・起動手順につきましては、以下の「フリーソフト起動について」を必ずお読みください。
クリックするとPDFファイルのダウンロードを開始します。
統計解析
ソフト搭載手法
- 基本統計量
- カテゴリー別平均(数量クロス集計)
- クロス集計(件数クロス集計)
- 散布点名称付き散布図(相関図)
- 箱ひげ図
- 偏差値・基準値
- 相関係数(単相関、相関比、クラメール連関)
- 正規分布統計量
- 正規分布グラフ
- 正規確率プロット
- 対応のないt検定(母平均)
- 対応のあるt検定(母平均)
- 母比率の差の検定
- マクネマー検定
- 実験_中心極限定理
- 実験_t分布
- 実験_カイ2乗分布
- 実験_F分布
- 多重比較法(ボンフェローニ)
- クローンバックα係数
※フリーソフト「Excel統計解析」は、アプリストア版Office2021(Excel2021)、Office2019(Excel2019)、Office2016(Excel2016)に対応していません。ソフトを使用いただくためには、デスクトップ版への変更が必要です。
多変量解析

例題とExcel演習で学ぶ多変量解析~因子分析・コレスポンデンス分析・クラスター分析編
出版元 オーム社
定価3,000円(税抜)
ソフト搭載手法
- 散布点名称付き散布図(相関図)
- 相関分析(クラメール連関係数、相関比、 単相関係数)
- CS分析1(統計量指定)
- CS分析2(データ指定)
- 主成分分析
- 重回帰分析
- 数量化1類
- 拡張型数量化1類
- 固有値
※フリーソフト「Excel多変量解析」は、アプリストア版Office2021(Excel2021)、Office2019(Excel2019)、Office2016(Excel2016)に対応していません。ソフトを使用いただくためには、デスクトップ版への変更が必要です。
EPA 法
ソフト搭載手法
- EPA法
※フリーソフト「EPA法ソフトウェア」は、アプリストア版Office2021(Excel2021)、Office2019(Excel2019)、Office2016(Excel2016)に対応していません。ソフトを使用いただくためには、デスクトップ版への変更が必要です。
実験計画法
ソフト搭載手法
- 2元配置法_繰り返しのある場合
- 2元配置法_繰り返しが一定でない場合
- 多重比較法
- 直交実験計画法_繰返し無し
- 直交実験計画法_完全無作為化法
- 直交実験計画法_乱塊法
※フリーソフト「Excel実験計画法」は、アプリストア版Office2021(Excel2021)、Office2019(Excel2019)、Office2016(Excel2016)に対応していません。ソフトを使用いただくためには、デスクトップ版への変更が必要です。
≪書籍「Excelで学ぶ実験計画法-シックスシグマと重回帰分析 第2版」記載内容の訂正とお詫び≫
昨年発売いたしましたオーム社より出版の「Excelで学ぶ実験計画法-シックスシグマと重回帰分析 第2版(菅民郎著)」において、掲載内容に複数箇所誤りがございました。
既に本書籍をご購入のお客様におかれましては、大変ご迷惑をお掛けしております。
謹んでお詫び申し上げますとともに、ここに訂正させていただきます。
正誤表のダウンロードにつきましては、以下にございます「【正誤表】Excelで学ぶ実験計画法-シックスシグマと重回帰分析 第2版」をクリックしてください。
なお、正誤表はパスワード申し込み後にご案内するダウンロードフォルダー内にも格納されております。
誠に恐れ入りますがダウンロード後、「【正誤表】Excelで学ぶ実験計画法(第2版).pdf」ファイルをご参照くださいますよう、お願い申し上げます。
※2013年6月26日までにダウンロードパスワードをお申込みいただいたお客様につきましては、メールまたは郵送で正誤表をお送りさせていただきます。
誠に恐れ入りますが、何卒ご査収のほど願い申し上げます。
仕様
・日本語版Microsoft Excel上で動作するアドインソフト
・対応するMicrosoft Excelは日本語版 Excel(2021,2019,2016) が必要
※Excel32bit版、64bit版に対応
・動作OSは、Windows10、Windows11
・Excel for Mac および Office for Mac には対応していません。
・Office エンタープライズチャネル製品、Office Server 製品(Exchange Server, Project Server, SharePointなど)には対応していません。
・フリーソフトはVBAマクロを使用しています。以下の点にご注意ください。
・対応するMicrosoft Excelは日本語版 Excel(2021,2019,2016) が必要
※Excel32bit版、64bit版に対応
・動作OSは、Windows10、Windows11
・デスクトップ版のみ対応(ストアアプリ版非対応)
・Excel for Mac および Office for Mac には対応していません。
・Office エンタープライズチャネル製品、Office Server 製品(Exchange Server, Project Server, SharePointなど)には対応していません。
・フリーソフトはVBAマクロを使用しています。以下の点にご注意ください。
Microsoft社のOffice更新によりVBAマクロが動作しなくなる(アドインができなくなる)ことがあります。これまで正常にソフト(VBAマクロ)が起動していても、このタイミングにより次回更新(おおおそ1~2週間程度)までの間、ソフトが使用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
弊社ホームページよりダウンロード
詳しくは「フリーソフト起動について」をご参照ください。
無料
セミナー情報
マルチ予測
時系列データの解析に有効なソフト。ソフトが既存の重回帰分析、数量化1類、新型手法の拡張型数量化1類を自動選択し、予測モデル式を作成する。マルチ多変量
多変量解析の手法を多数搭載した、Excelのアドインソフト。予測モデル式に適用するデータが量的データ、質的データが混在していても解析できる手法を搭載。最新書籍情報
一から統計学を学ばなくても最適な統計手法の手がかりがみつかる内容となっています。使える場面が最初に表記しているので、どの統計手法を使ってよいかわからない方には、非常に便利です。
本書は主に主成分分析,因子分析,数量化 3 類,コレスポンデンス分析,クラスター分析,共分散構造分析について解説しています。Excelを使って実習することにより、因子分析、数量化3類について理解することができます。
多変量解析を行う目的としては、大きく分けて「予測」と「要約」の2つがあります。本書では、「予測」の解析に焦点を当てて解説します。 計算・解釈の方法を、Excelアドインソフトウェアを活用して詳細かつ実践的に説明していきます。
本書は主にロジスティック回帰分析,数量化2類,拡張型数量化2類,カプランマイヤー法とCox 比例ハザードモデル, 時系列分析について解説しています。Excelを使って実習することにより、計算が難しいロジスティック回帰分析や生存時間解析などを理解することができます。
Excelで学ぶ統計的予測
本書は「予測」というテーマにフォーカスして書きました。予測について相談の多かった以下の5つのテーマに対して回答した本といえます。
