書籍情報
株式会社アイスタット会長・理学博士 菅 民郎の書籍のご紹介です。
多変量解析
「Excelで学ぶ多変量解析入門」(新装版)
多変量解析は、実験やアンケート調査で収集されたデータを分析して、複雑に絡み合っている要因相互の 関係を明らかにし、目的を解決するためのモデル式を作成してくれる手法です。したがって、多変量解析は、職業や、文科系・理科系を問わず、データ分析を行う人ならば、必ず勉強しておかなければならない手法であると思います。
多変量解析は 数式が多く、大変難しいと思われがちですが、データ分析をする人が学ぶのは、数式ではなく現実の仕事や研究に応用する方法です。 このことを踏まえて筆者は、数学的理論はできるだけ省き、具体例を用いわかり やすく、しかも重要なことはきっちり解説しようという方針で、この本を執筆いたしました。
多変量解析法は、電卓での計算は困難なためパソコン用ソフトを用いることにな ります。ソフトを使って解説する場面では、マイクロソフト社のExcelにある「分析ツール」で行います。「分析ール」で実行できない手法は、株式会社アイスタッ トで開発したE×celアインソフトウェア(無料ダウンロード)を適用します。 また読者の方から要望が多かった拡張型数量化1類については新たに章を設けて解説しています。
散布図、CS分析、相関分析、主成分分析をおこなえる無料ソフトウェア付
ダウンロードソフトウェアは、日本語Windows版 Excel※に対応しています。
- 重回帰分析(注:時系列重回帰分析を含む)
- 主成分分析
- コンジョイント分析
- 拡張型数量化1類・2類
ダウンロードソフトウェアは、日本語Windows版 Excel※に対応しています。
※詳細はフリーソフトの仕様「必要環境」をご参照ください。
目次
第1部 多変量解析を学ぶための基本的統計解析法
1. 基本統計量
2. 相関分析
3. 直線回帰分析
4. 曲線回帰分析
5. CS分析
第2部 多変量解析法
6. 多変量解析の概要
7. 重回帰分析
8. 時系列重回帰分析
9. 主成分分析
10. コンジョイント分析
11.拡張型数量化1類・2類
付録
1. ゴールシークとソルバー
2. 最小2乗法による回帰式の係数の算出方法
3. 直交表
4. 本書で利用する「多変量解析ソフトウェア」のダウンロード方法
5. Excelデータ分析ツールの組み込み
関連書籍
数量化1 類・2 類・3 類・コレスポンデンス アンケート分析について、日別売上予測の実例や様々な数量化法を図表を多く用い,丁寧に解説しています。
本書は主に主成分分析,因子分析,数量化 3 類,コレスポンデンス分析,クラスター分析,共分散構造分析について解説しています。Excelを使って実習することにより、因子分析、数量化3類について理解することができます。
本書は主にロジスティック回帰分析,数量化2類,拡張型数量化2類,カプランマイヤー法とCox 比例ハザードモデル, 時系列分析について解説しています。
質的データーの判別分析 数量化2類
数量化法は,アンケート調査などの質的データの分析に欠くことのできない手法です。 1940年代後半から50年代にかけて林 知己夫氏により開発されてきた考え方は, 現在でも実践的な数多くの場面で用いられます。本書では,数量化2類にスポットをあてて解説します。
多変量解析を本格的に学びたい方のための書籍です。
数量化I類・数量化II類・数量化III類・数量化IV類・クラスター分析に関する内容が記載されています。
多変量解析を本格的に学びたい方のための書籍です。
重回帰分析・判別分析・主成分分析・因子分析に関する内容が記載されています。
本書では、どの分析手法の解説においても、「実践編」→「理論編」との構成をとります。
関連セミナー情報
多変量解析入門セミナー
多変量解析とは何か。多変量解析の活用法・結果の見方を学びます。
因果関係、予測、、ポジショニング、グルーピングを把握するために、どのような多変量解析を適用し、活用するかを学びます。