前へ            4
相関係数が最も強いときのデータと散布図
所長: 「最後に大切なことを言っておこう。ちょっと信じられないと思うけど、単相関係数が0以外の値、0.1でも0.2でも弱いながら相関関係がある。大事なのはいくつ以上なら明確に相関関係があると言えるかだ。しかしながら統計学では相関係数がいくつ以上あればよいといった基準はないんだ。」
雪乃: 「そうなんですか。」
所長: 「そこで、私は経験的に次の表の基準で判断しているんだ。」

単相関係数の相関関係の判断
雪乃: 「私が最初に行ったこと、【練習日数と腕立て伏せ回数の相関係数は0.55なので、相関関係がみられ、練習すれば腕立て伏せの回数は多くなるという結論】が間違っていなかったので安心したわ。」

その日は、雪乃と美咲は居酒屋でもりあがった。

美咲: 「雪乃って幸せだわ。所長から、いつも今日みたいに丁寧に教えてもらって。」
雪乃: 「とんでもないわ。いつもはぶっきらぼうなの。今日は美咲がいたから特別よ。これからたっぷり所長の悪口いうから聞いてね。」


第2話 終わり
制作: 菅 民郎 
理学博士
株式会社アイスタット代表
ビジジネス・ブレークスルー大学大学院 名誉教授

<<この章のTOPへ戻る                       < 前のページへ

最新セミナー情報

予測入門セミナー

予測のための基礎知識、予測の仕方、予測解析手法の活用法・結果の見方を学びます。

マーケティングプランニング&マーケティングリサーチ入門セミナー

マーケティングリサーチを学ぶ上で基礎・基本からの調査のステップ、機能までをわかりやすく解説しています。

統計解析入門セミナー

統計学、解析手法の役割から種類、概要までを学びます。

アンケート調査表作成・集計・解析入門セミナー

調査票の作成方法、アンケートデータの集計方法、集計結果の見方・活用方法を学びます。