等分散性の検定

◆等分散性の検定◆

等分散性の検定は、3項目以上(3群以上)のデータの標本分散から、母集団における3項目以上(3群以上)の分散は等しいかを検証する検定方法である。
代表的手法としてバートレット検定とルビーン検定がある。

等分散性の検定は次の手順によって行う。
①帰無仮説を立てる
 各群の母分散は等しい(母分散に差はない)

②対立仮説を立てる
 各群の母分散は異なる(いずれかの母分散に差がある)

③両側検定、片側検定を決める
 両側検定のみである。

④検定統計量を算出
 検定手法によって異なる。
 検定統計量は帰無仮説の基にχ2分布あるいはF布にしたがう。

⑥p値を算出

⑦有意差判定
 p値<有意水準0.05
 帰無仮説を棄却し対立仮説を採択する。
 各群の母分散は異なる(いずれかの母分散に差がある)といえる。
 p値≧有意水準0.05
 帰無仮説を棄却できず対立仮説を採択しない。
 各群の母分散は異なる(いずれかの母分散に差がある)といえない。



最新セミナー情報

予測入門セミナー

予測のための基礎知識、予測の仕方、予測解析手法の活用法・結果の見方を学びます。

マーケティングプランニング&マーケティングリサーチ入門セミナー

マーケティングリサーチを学ぶ上で基礎・基本からの調査のステップ、機能までをわかりやすく解説しています。

統計解析入門セミナー

統計学、解析手法の役割から種類、概要までを学びます。

アンケート調査表作成・集計・解析入門セミナー

調査票の作成方法、アンケートデータの集計方法、集計結果の見方・活用方法を学びます。