スピアマン順位相関係数の無相関検定
◆スピアマン順位相関係数の無相関検定◆
スピアマン順位相関係数の無相関検定の概要
スピアマン順位相関係数は、2項目(2変数)が順位データや5段階評価データなどの順序尺度の相関関係を数値で記述する方法である。
スピアマン順位相関係数は-1から1の間の値で絶対値が大きいほど相関関係は高い。
スピアマン順位相関係数の無相関検定は母集団のスピアマン順位相関係数が0であるかを検証する検定方法である。
スピアマン順位相関係数の無相関検定は、母集団が正規分布していなくても適用できる。
検定統計量
ただし、nはサンプルサイズ、rはスピアマン順位相関係数
検定統計量算出公式は単相関係数と同じである。
p値
検定統計量は自由度n-2のt分布にしたがう。
p値はt分布において横軸の値が検定統計量の上側確率である。
【具体例】
旅館の顧客満足度調査を行った。
ピアマン順位相関係数は0.3133だった。
母集団におけるスピアマン順位相関係数は無相関といえるかを明らかにせよ。
【検定結果】
p値0.1890>0.05より
大浴場満足度と旅館総合満足度の母集団におけるスピアマン順位相関係数は0でない相関があるといえない。これより、有意な相関があるといえない。
統計的推定・検定の手法別解説
統計解析メニュー
最新セミナー情報
予測入門セミナー
予測のための基礎知識、予測の仕方、予測解析手法の活用法・結果の見方を学びます。
マーケティングプランニング&マーケティングリサーチ入門セミナー
マーケティングリサーチを学ぶ上で基礎・基本からの調査のステップ、機能までをわかりやすく解説しています。
統計解析入門セミナー
統計学、解析手法の役割から種類、概要までを学びます。
アンケート調査表作成・集計・解析入門セミナー
調査票の作成方法、アンケートデータの集計方法、集計結果の見方・活用方法を学びます。