母比率ライアン多重比較

◆母比率ライアン多重比較◆

母比率ライアン多重比較の概要

母比率ライアン多重比較は、3群以上の群相互の母比率(母集団の割合)の有意差を調べる検定方法である。

●メリット
1.0の2値データのみならず、集計した割合表にも適用できる
正規性はとわない。

●デメリット
p値がでない
【具体例】
 ある商品について、年代別の保有率を調査した。
 商品保有率は年代によって違いがあるかをライアン多重比較で検証せよ。


【検定結果】
 割合差分>RDなら有意差があるといえる。

割合差分の降順で並べ替えて出力される。
20才代と30才代、50才代と60才代で有意差は見られなかった。
他の年代間では有意差があった。

母比率ライアン多重比較の検定手順

群数:k 全データ数:n とする。

①各群の割合を小さい順に並べる。

②比較する2群の回答数をnL、nR、保有率をPL、PRとする。
 2群間の保有率差分Pを算出する。

③比較する群とそれら群の間にある群の個数mを算出する。

④平均比率Rを算出する。
 比較する群とそれら群の間にある群の回答数を合計する。・・・ a
 比較する群とそれら群の間にある群の保有数を合計する。・・・ b
 R=b÷a

⑤ 両群間の差の標準誤差 SEを算出する
    SEは次式によって求められる。 
    

⑥ 両群間の名義的有意水準zを算出する。
 α’=2α/(k(m-1))  ただし、α=0.05、k=群数
 名義的有意水準zはz分布(標準正規分布)に おける上側確率α’/2の横軸の値

⑦ RDをもめる。 RD=SE×z

⑧保有率差分PとRDを比較し有意差を判定する。
 保有率差分P>RDなら、有意差があるといえる。
 保有率差分P≦RDなら、有意差があるといえない。


最新セミナー情報

予測入門セミナー

予測のための基礎知識、予測の仕方、予測解析手法の活用法・結果の見方を学びます。

マーケティングプランニング&マーケティングリサーチ入門セミナー

マーケティングリサーチを学ぶ上で基礎・基本からの調査のステップ、機能までをわかりやすく解説しています。

統計解析入門セミナー

統計学、解析手法の役割から種類、概要までを学びます。

アンケート調査表作成・集計・解析入門セミナー

調査票の作成方法、アンケートデータの集計方法、集計結果の見方・活用方法を学びます。